ロワール
ロワールのシノニム
<白ぶどう>
ムロン・ド・ブルゴーニュ(Melon de Bourgogne)=ミュスカデ
ピノー・ド・ラ・ロワール(Pineau de la Loire)
=シュナン・ブラン
ブラン・ヒュメ(Blanc Fume)
=ソーヴィニヨン・ブラン
<赤ぶどう>
ブルトン(Breton)=カベルネ・フラン
4つの地区ごとのブドウ品種まとめ
<白ブドウ品種> MS=ミュスカデ
CB=シュナン・ブラン
SB=ソーヴィニヨン・ブラン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<黒ブドウ品種> CF=カベルネ・フラン
PN=ピノ・ノワール
白ブドウ | 黒ブドウ | |
ペイナンテ地区 | MS | CF |
アンジュ・ソミュール地区 | CB | CF |
トゥーレーヌ地区 | CB | CF |
サントル・ニヴェルネ地区 | SB | PN |

ペイ・ナンテ地区の概要
ロワール川の最下流でミュスカデ主体の
辛口白ワインの産地です。
シュル・リー(Sur Lie)がよく用いられます。
この地域最大のAOCは
ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ
(Muscadet Sevre et Maine)
この地区は基本的にミュスカデが主体ですが、
例外のAOCとして
グロ・プラン・デュ・ペイ・ナンテ
(Gros Plant du Pays Nantais)
では、グロ・プラン(Gros Plant=Folle Blanche)
という、白ぶどうが用いられています。
・ペイ・ナンテ最大のAOCを確認しましょう
・グロ・プラン主体のAOCを確認しましょう
アンジュー・ソミュール地区の概要
赤、ロゼ、白(辛口〜甘口、貴腐)と
様々なタイプのワインが作られています。
東部にはトゥファという土壌があります。
アンジュー・ソミュール地区の重要なAOC
Rose d’Anjou
グロロー(Grolleau)という品種主体に
半甘口のロゼのみを作るAOC
Cabernet d’Anjou
カベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランを
使った半甘口のロゼのみのAOC
Savennieres
ロワール川の右岸にある白ワインのみのAOC
Quarts de Chaume
シュナン・ブラン100%で甘口白ワインを作るAOC(グラン・クリュの付記可)
Bonnezeaux
シュナン・ブラン100%で甘口白ワインのAOC
Saumur Champigny
カベルネ・フラン主体の赤のみのAOC
※シャンピニィがつかない、AOCソミュール(Saumur)は赤、ロゼ、白の3色可能
・ロゼ・ダンジューの品種を確認
・ロワール川右岸に位置するAOCを確認
・ソミュール・シャンピニィの生産可能色を確認
トゥーレーヌ地区の概要
この地域にあるシノン城は、ジャンヌ・ダルクが
フランス王太子シャルル7世に謁見した場所です。
この地域でも、赤、ロゼ、白(辛口〜甘口、貴腐)
発泡など多様なワインが生産されています。
トゥーレーヌ地区の重要なAOC
Saint-Nicolas-de-Bourgueil
ブルグイユと同じく
ロワール川右岸にあるAOC
生産可能色は赤とロゼのみです。
Bourgueil
サン・ニコラ・ド・ブルグイユと同じく
ロワール川右岸にあるAOC
生産可能色は赤とロゼのみです。
Chinon
ロワール川を挟んでブルグイユの向かい側にあるAOCです(ロワール川左岸)
赤、ロゼ、白の3色の生産が可能です。
Vouvray
ロワール川右岸にあるAOC
同じ地域に3つにAOCがあり、
タイプの異なったワインを作ってます。
・ヴーヴレ(白の辛口〜甘口)
・ヴーヴレ・ムスー(発泡性ワイン)
・ヴーヴレ・ペティヤン(発泡性ワイン)
Cour-Cheverny
シュヴェルニィ(Cheverny)の中にある小地区で
ロモランタン(Romorantin)という
大変めずらしい品種100%で白ワインのみを生産
※クール・シュヴェルニィは白のみですが、
シュヴェルニィは赤、ロゼ、白の3色生産可能です。
(Jasnieres)
シュナン・ブラン100%で辛口〜半甘口の白ワインのみ生産可能なAOC
・シノンの生産可能色を確認
・ロワール川右岸に位置するAOCを確認
・クール・シュヴェルニィのぶどう品種を確認
サントル・ニヴェルネ地区の概要
赤、ロゼ、白の生産が可能ですが
主に辛口の白ワインが有名な地区です。
特に有名なAOCは、
ロワール川右岸のプイイ・フュメ
ロワール川左岸のサンセール(地域最大のAOC)
サントル・ニヴェルネ地区の重要なAOC
Sancerre
ロワール川左岸にあるAOC
ロワール川を挟んで向かい側にあるのは
プイイ・フュメです。
生産可能色は赤、ロゼ、白の3色
赤は100%ピノ・ノワール
白は100%ソーヴィニヨン・ブラン
Pouilly-Fume
ロワール川右岸にあるAOC
ソーヴィニヨン・ブラン=ブラン・フュメ100%で白ワインのみを生産するAOCです。
※ブルゴーニュ、マコネのプイイ・フュイッセと混同しないように気をつけましょう
Pouilly-sur-Loire
プイイ・フュメと同地域にあるAOC
シャスラ100%の白のみが生産可能です。
・サンセールの生産可能色を確認
・ロワール川右岸に位置するAOCを確認
・ブラン・フュメのシノニムを確認